=== memo ===

こつこつ読書感想文📝

2020-10-14に思うこと

3ヶ月ぶり。

引き続き、映画以上の日々を過ごしているみなさま、いかがお過ごしでしょうか。

映画以上のはずなのに、なんだか中だるみしている感じもしますよね、昨今。

何も「解決」と呼べることは起きていないのにね。人間は慣れる生き物だなあ。

ウイルス死亡者数累計1638人(日本10/13時点)に対し、2020/7-9月の自殺者数が毎月1800人越え。ふと目にした記事で自殺者数を目にして驚いたのだけど、ウイルスよりも自殺者が多いなんて、この国はまだまだ生きづらい国なんだろうな。

 

 

*情報について

生きづらい、で思い出したこと。

わたしはテレビはもともと持っておらず、以前はそれでも少しは社会のことを、と思ってiPadやパソコンでニュースなどは見るようにしていたのですが、この数ヶ月で全く見なくなりました。

毎日繰り返される感染者数、著名人の訃報、スキャンダル、知って何になるのだろう?暗さに引っ張られるタイプだから、このままだとじわじわとストレスが溜まる!と感じたため、最近は携帯でさっと気になるものだけ目を通す感じ。

そうなると、わたしが得る情報源って、SNSTwitterinstagramYouTube、他はたまに見るくらい)+サブスク(映画、本、雑誌)が主になるんですよね。

自分が取りに行く(カスタマイズできる)情報がほとんど。

その中で直接「欲」にすぐ結びつきやすいのはわたしは「インスタ」!と思っていて、最近せっせと「なりたい自分」目線にフォローを整理したり、ちょっと今の気分じゃないな、と思うお知り合いはそっとミュートしたりしています。

Twitterは少しワイドショーに似ていると感じていて、著名人が亡くなった時に増える「お悔やみ申し上げます」メッセージをふいに目にしてしまったりするので、最近は見ることも控えめ。

ついつい、もっと知りたい!もっと、もっと!もっといいものがあるんじゃない?!と新しい情報を求めてしまうのだけど、過多になりすぎないように、時間が奪われないように、ストレスを感じないように、情報量も調節して生きたいな、と最近よく感じています。

 

 

*菜食について

前回、ペスカタリアンからかな〜などと書いていたのですが、本日現在、たまにお肉も食べています。

6月時点ではお肉を食べることに対して正直とても「嫌悪」があったのだけど(例えば、犬や猫を飼って可愛がっているひとが、インスタにステーキやハンバーガーなどお肉ガッツリ食べている写真をアップしていたらそっとミュートしていたし、筋肉維持するためにお肉食べている!というひとにもネトフリで「The Game Changers」見て欲しい・・・と感じてリスペクトできない存在になっていた。これは行き過ぎてよくない傾向だったな、と思う)、

今は、作る料理によってはお肉を調理している。外食でもたまに食べている。

ただ、嫌悪感こそ減ったものの、お肉=嗜好品という気持ちは変わらず、また、今の大規模な食肉産業には疑問を感じているので、動物性の食品を買うとしたら少量かつ国産のものを買うことにしています。そして「食べなくても大丈夫」という気持ちは一貫してある。

 

6月に菜食のことを書いたら、最近、スーパーやコンビニなどで大豆ミートをよく見かけるようになりました。自分のアンテナがそこに向いて気付くようになったからなのか、わたしと同じようなひとが増えているからなのか。きっと後者だと思うんですよね。

 


【ヴィーガン①】世界中のセレブやスポーツ選手が注目している完全菜食主義(Vegan)


【ヴィーガン②】日本人は元々ベジタリアンだった(Vegan)

 

オリラジあっちゃんさんがYouTubeであげていたり、最近海外のセレブもヴィーガン宣言する方が増えてきていますよね。

まだ日本では「ヴィーガン」ってネガティブイメージがなぜか強い気がするのだけど、この選択をする人が、とってもクールだよね!かっこいいね!ってなってほしいなあ。

日本って、キリスト教イエス・キリスト)や仏教(ゴータマ・ブッタ)、イスラム教(ムハンマド)など創唱宗教を信仰している人が少ないから、何か「信仰」的なものに苦手意識とか持っている人が多いのかな、など。オタク文化も信仰心に近いと思うのだけど。

そして前回「今のわたしにとっては菜食が宗教=心の拠りどころでもあるのかも〜って思ったら今日の状況下含めて結構しっくり来た」と書いたのですが、この気持ちは、それをすることによって世界がよくなると思いたい、わたしの信仰心なんじゃないかなって。

たまたまわたしは今回はそれが菜食だっただけで、ひとによって内容こそ違えど何かしら持っているものではないのかなあ。

菜食然り、ミニマリズム然り、わたしは意志のある選択が好きなので、今後も「よそはよそ、うちはうち」精神で選択し生活していきたいと思っています。他人の選択も、許容したい。お互いに強要などはしたくはない。

 

最近買ったベジタブルスポンジ。

再生木材で作られていて、土に帰る。売り上げの1%は寄付されるんですって。

こういった買い物投票は、自己肯定感も爆上がりするよ。(自分比)

 

 

*登山

ハマったきっかけは去年「山と食欲と私」を読んだこと。

山と食欲と私 1巻: バンチコミックス

山と食欲と私 1巻: バンチコミックス

 

 「山頂でバーナーでお湯を沸かして、カップ麺を食べたい!!」と思いを募らせ、去年一番初めに大菩薩嶺に友人達と登りました。カップ麺、最っ高においしかった。

最初に行ったところも良かったんだと思う。稜線の景色が素敵で、そこからすっかり登山の魅力にハマっています。

・・・きっと初めにいったのが高尾山だったら、ここまでハマっていなかったと思うんだよね。いや、今年3回も登ったし、ルートも豊富でよいお山だとは思うんだけど。

先月やっと関東以外のお山も行って、今年は、積雪前に丹沢の表尾根を縦走したいのと、東海道の関東一部分を歩く予定なのと、低山に何度か行けたらいいなと考えています。合間にキャンプで焚き火もする。忙しい!

来年は、山小屋泊もテント泊もしたい。トレイルも歩きたいし、そのためには健康で健脚な自分でありたい。

「歩いて行かなきゃ見れない景色」は確かにあって、それは毎回疲労も吹っ飛ぶとっておきなご褒美で、あと単純にやっぱり運動って気持ちがいいね!ということで、しばらくは続けていく所存。

数年後にはアメリカのJMTとか歩きたいよなあ。地球に生まれてよかったわ。長生きして、今世でやりたいこと、全部やろう!っと。

 

 

*他、徒然なるままに

 

去年、メンタル不調で休職したのですが(気付けば復職して1年経っていた)、最近、そのプロジェクトの現営業の上司(ほぼ面識なし)から突然声をかけられた。

「体調、大丈夫?」と「(他社の)現場責任者が、とても悪いことをしたって言っていて、とても心配していたよ」というのもの。

1年も経って忘れかけていたので「体調、大丈夫?」ではぴんとこなかったし、わたしの方が急にいなくなって迷惑かけただろうな〜、と思っているのだけど、ああ、わたしはこういった言葉をずっとかけてもらいたかったのだなと、その時泣きそうになってしまった。

復帰当初はわたしの体調を心配してなのか、現場離任で迷惑をかけたからなのか、会社でそういったことを声かけてくれた方はほとんどいなかったなあって。

「誰かのことを気にかける」って、心に余裕がある人しかできないことで、しかもそれを全然面識がなかったほぼ他人にできるって、すごいよね。いや、面識がほぼなかったからこそ、できたのかな。

とにかく、1年経ってみて、改めて、悪いことばかりじゃなかったなと思わせてくれた出来事でした。

 

-----

 

とても面白かった。

「わたしのはたらき」で受けた衝撃は今もなお、新しいかたちで何度でも。

note.com

 

-----

 

 こういうのばかり見ている。わくわくが止まらない。

Mile... Mile & a Half (日本語字幕版)

Mile... Mile & a Half (日本語字幕版)

  • 発売日: 2015/11/01
  • メディア: Prime Video
 
わたしに会うまでの1600キロ(字幕版)

わたしに会うまでの1600キロ(字幕版)

  • 発売日: 2016/01/20
  • メディア: Prime Video
 
イーディ83歳、初めての山登り(字幕版)

イーディ83歳、初めての山登り(字幕版)

  • 発売日: 2020/10/02
  • メディア: Prime Video
 

 

 衣食住を詰め込んだザックひとつでどこまでも歩いてみたいね。

バックパッキング登山入門 エイムック

バックパッキング登山入門 エイムック

 
バックパッキング登山紀行 エイムック

バックパッキング登山紀行 エイムック

 

 

以上、わたしは元気そうです。

みなさまも、引き続き、ご自愛くださいね。

 

2020-6-23に思うこと

調べてみたら、1月9日にWHOが生命を発表して、もう半年以上ですか!

引き続き世界の危機を生き抜いているみなさま、いかがお過ごしでしょうか。

 

前回4月からの変化を日本でいうと、4月7日に非常事態宣言(緊急事態宣言)が発令、5月25日に全面的に解除。

本日現在では、ずっと閉まっていた百貨店やファッションビル、飲食店もほぼ通常営業していて、元の生活に戻ってきたのかなあ〜という感じ。以前と違うことといえば、道ゆく人のほとんどがマスクをしていることかな。

 

あと、自粛期間のストレスとか、単純に家にいる時間が増えたことも関係あったのかな、とも思うのだけど、ネットでの誹謗中傷や人種差別問題が過熱、多くのひとが声をあげ、世界の膿出しが始まっているように思う。

 

-----

わたしはというと、この1ヶ月間くらいお肉を避けた生活をしている。

 

きっかけはインスタでveganの方をフォローしたこと。ヨガをされている方で、お顔立ちと写真が好みだった、というなんとも軽い理由。

以前のシェアハウスでveganニュージーランド出身のカップルがいて、調味料ひとつ取っても全て材料をチェックしていて大変だなあ・・・と思っていた記憶があるのだけど、

veganって、菜食だけに留まらず、他の動物と達と共存していくために生活に関わるもの全て(洗剤、シャンプー、バッグや服・・・衣食住に関わるもの全て)、あらゆる形態の動物への残虐行為、動物の搾取を取り入れないようにする生き方なんですね。

最近まで、食べ物だけだと思っていたよ。

ヴィーガニズム - Wikipedia

 

そこから、その方がお勧めされていたドキュメンタリー映画を、女優の水川あさみさんもお勧めしているのをたまたま発見。ふ〜んと軽い気持ちで見てみたら、なんと、今まで多少はあった、肉を食べたい欲が消え去ったのです・・・・


COWSPIRACY - Official Trailer - HD

 

COWSPIRACYでいうように、牛肉が環境負荷の大きい食べ物だから、というのを知ったからもあるのだけど、、、

(実際計算するとそうでもないという説もあるのですね。

肉を食べないことで地球環境を救えるのか、実際に計算するとこうなる - GIGAZINE

それよりも、屠殺とか加工の過程を目の当たりにした時に、ああ、わたしは、こんなことを動物にしてるのを疑問も持たずに食べてるんだ・・・って思ったの。

今回の流行り病も、人間が肉食だからってのも多少なりとも原因のひとつだと思う。

全部ひっくるめた時に、わたしは食べなくていいや!って思った。で、まずはゆるーくペスカタリアンからかな〜と過ごして約1ヶ月が経ったのです。

veganって聞くと、ストイックー!ぎょぎょぎょ!って思うひともいると思うんだけど、色んな菜食主義の定義が今はあるんですね。面白いね。

型にはめるためにペスカタリアンと言ったけれど、現状、出汁とか調味料も気にしていないし、固形の肉を避けて生活をしている・・・だけなので、実際は、菜食主義と言っていいのかもまあまあ疑問。

そんな感じで1ヶ月過ごしてみて、体重の変化はほぼないかな。ただ消化に時間のかかるお肉を食べていないので、朝は以前よりすっきり起きられます。そして快腸です。そのためか、メンタルバランスも以前より整っている気がする。今のところかなり快適。

 

お肉を避けよう!として気付いたのが、外食(コンビニも店舗でも)がすごく難しいこと。

びっくりするくらい何にでもお肉が入っている・・・・

とある方が、plantbased(veganに変わる新しい用語。)を取り入れようとしている、という投稿をインスタでされていて、その際に「外食の選択肢が少なくてびっくり。これでよくオリンピック開催しようとしていたな〜」というようなことを書いていたのだけど、同感ですよ、気付いてびっくりですよ。

一応準備していたらしい記事も見つけたけど、そのくらい、日本では食肉産業が大きなものなのでしょう。(一時期、お肉券とかお魚券とか配布するとかも言っていたし、牛乳チャレンジとかも言ってたよなあ・・・)

アメリカでは、25歳から34歳の4分の1がベジタリアンヴィーガンだと言われているんだって。

globalxetfs.co.jp

 

一時期、横着な気持ちも含め、なぜなんでもかんでも包装されているのだろう?って疑問に感じたことがあったのです。家に帰って捨てるだけじゃん、そのくせ分別しろって手間じゃん、って思ってて。

今回、食肉産業を減らせないのか?も含め、少ない脳みそで考えた時に、全部「仕事」だから、急にはなくせないんだな、って腑に落ちたと同時に少し悲しくなった。

デザインも、生産過程も、多くのひとが関わっていて、それには賃金が発生している。

今から何かを無くそうとすれば、仕事を失う人がいる。世界の人口増加に伴い、まだまだ仕事が必要になっている。

不思議だよね・・・。複雑にするより、シンプルにすることの方が、今はきっと難しいんだろうな。

そこで、社会の仕組みだもん、仕方ないよねって思うのは簡単なんだけど、今回の流行病や社会の膿出し含め、これを後世に残すのはしのびねえ・・・って強く感じていて、すごく小さな抗いだし自己満足なだけかもしれないけど、お肉を避けることを含め、わたしは、自分の行動をこの機会に変えていきたい。

SNSハッシュタグをつけることが自分の友人・知人にも考えるチャンスを贈るスタートかもしれない。けれど、きっとハッシュタグをつけて世界を変えられるひとは地位や名声があるひとくらい。

だったらわたしは「買い物は投票」という言葉を胸に、白人至上主義とわかる企業のものや動物実験を行なっている企業のものは買わない。金銭的に余裕があったら、反対運動を行なっている企業に寄付をするなどのアクションも取っていきたい。

 

恋人に、お肉を避けたい!という話をした時「(お肉を食べるという)楽しみをひとつ失ったね」って言われたんだけど、正論かもね、でも、またひとつ新しい知識を得る楽しみも得たよ、とお伝えした。

あくまでもわたし個人の選択なので、恋人にも同じようになってほしいとは別に思っておらず、ただ、ごはん担当はわたしだから、お肉は調理したくないです・食べたいなら自分で買って or 調理して、とだけ言ってる。

今後のことはわからない。もろもろ考えて過ごした結果、お肉無しの生活なんて考えられない!!!ってなる可能性もあるし。この前もヤンニョムチキンの写真見た時、食べたいって条件反射的に思ったし。パブロフの犬だよ、習慣だよ、嫌悪感抱いてたんじゃなかったんかい、びっくりしたよ。ま、そんなこともあったので、無理はせず、ストレスはためず、自分のできる範囲で、ということも胸に。

(今はまだ考えられないけど)もし、結果、食べる選択をしても、今までとは違うと思うんだ。

 

以上、ざざざっと最近の日記でした。

書きたいことはまだまだある気もするんだけど、自分語りって自分を全肯定しがちだし、上からの意識高めな発言になりがちだから難しいよね。(ここまで自分可愛がりを書いておいてそれを言うのもアレなんだけども)

つい今「宗教」って言葉を目にして、今のわたしにとっては菜食が宗教=心の拠りどころでもあるのかも〜って思ったら今日の状況下含めて結構しっくり来たし、また色々考えちゃうなあ!むむむ!ちょっとまた数ヶ月後の変化が楽しみですね!ってことで今回はこの辺で。

 

-----

最近は、元ギャルの友人に勧められたのもあり、

ネオギャルkemioさんのYouTubeをよく見てる。平和でありがたい。


旦那の仕事の都合でハワイに引っ越したアンジェリカ京子と申します!

 

これは真面目なやつ。バイトル紹介しよか?は同意・・・

コメント欄も興味深かった。

確かに話しかけてくれている感じもあるから、見てて安心するのかも。

コメントに愚痴みたいなのも多くあって、ここで浄化してるのかな、なんて。

(ご本人がそれを快く思っているかは別として。)


SNSと生きるウチら

 

あとは、愛の不時着ですね!ヒョンビンソン・イェジンもうつくしかった!!

何がいいって、ふたりの恋愛ももちろんなんだけど、愛情・友情、人と人との繋がりかな。

ラストもね、いいんですよ。ふふふ。


『愛の不時着』予告編 - Netflix

 

-----

本日発表になったこれ、良い取り組みですよね。

コンビニでもお金取っていいので給水機置いてくれないかなー!たまに水素水サーバーとかはあるよね。

自販機と同じくらいできないと、多くのひとがペットボトル削減を意識するのは難しいんじゃないかな・・・と思いつつ。

ryohin-keikaku.jp

 

この前IKEAに行ったらステンレスストローがあったよ。しかも、お安い。

あとかわいいフードカバー。

このフードカバーを野菜につけると野菜がgalになるのでおすすめ◎

www.ikea.com

www.ikea.com

(野菜gal写真)

f:id:na-kko:20200624213732j:plain

 

あと最近今気になっているのは、このシャンプーバー。

今使っているのがなくなったら使ってみたいなあ。ボトルいらずって、ミニマリスト観点からもとても魅力的なんですよね・・・。

www.cosmekitchen-webstore.jp

 

あーあー。楽しんでるなあ!いいことか。

よし、お風呂入って寝ます。みなさま、よい夢を!そして、明日も素敵な1日を!

 

2020-4-11に思うこと

世界の危機到来。

映画以上の日々を過ごしているみなさま、いかがお過ごしでしょうか。

わたしはというと、1年後に思い返すためにまたここに戻ってきた次第です。

 

本日現在のニュースを見る限り、全世界で死者数10万人越え、感染者数160万人越え。

日本で死者数120、感染者数6169。

まだまだ増えるのだろう。今のところ、多分わたしは罹っていないけれど、無症状のひともいるらしいので「多分」としか言えない。

近年こんなことあったのかな、と少し調べてみたのだけど・・・・・

結構あるな!

わたしが今まで生きてきたなかで、生活がここまでがらりと変わった感染症は今回は初めてだけど、100年くらいの人類の歴史で見ると、度々あったのだなあ。

www.seirogan.co.jp

わたしが住んでいる首都圏だけみると、満員電車が危険だ、から始まって、テレワークや在宅勤務がどんどん進み、ライブやイベントは軒並み中止され、不要不急の外出はしないようにとの国からの要請がでて、飲食店もどんどん休業が始まっている。

テレワーク導入なんて、大企業や比較的経営者が若くて柔軟な企業ばかりだったのに、大小関わらず、もうそうせざるを得ない感じ。

そして、今回のことで、サービス業や特殊な業種ではない限り、業務の半分以上は家で可能だとみんな気付いたと思う。終わりが見えない今だけど、今回の流行病がインフルエンザのようにある程度ワクチンで制御できるようになった時には本当の働き方改革が待っていそう。

学校の先生に休みが多いのは、知識を身につける時間が必要だから、とか聞きますよね。今、会社員もきっとみなさん時間がある。試されているなあ。

 

-----

わたし個人の世界でいうと、仕事はほぼ在宅(郵送や押印対応で週1ほど短時間本社勤務あり)、外にでるのは買い物と、たまにランニング、週末に散歩くらい。

シェアハウス内でも影響はあって、共用部ではマスク着用だったり、シアタールームは使用禁止になった。ひとり暮らしよりはリスクが高いだろうから、それらは仕方ないけど。

今、ひとり暮らしの方はなかなか孤独だろうな。会社に行かない、友人や恋人に会えないってなると。(たまに会う会社の後輩が、仕事中のひとりごとが最近増えていて、心配。)

サブスク使い倒して、読書や映画鑑賞、ビデオ通話でのネット飲み会、自炊に凝ってみたり、お菓子作ってみたり、この1ヶ月で色々してみたけれど、登山や電車旅に勝るものには出会えていなくて、世間のもやもやも相待ってなんだかモヤモヤ不完全燃焼な毎日を過ごしている。さっき、試されていると書いたけれど、本来、「何かしなきゃいけない」なんてことはまったくなくて、この、何かしなきゃ!と思う感じが、震災後の、ただ生きているのが申し訳ない感じ再来って気がしていて、自分のメンタルがやられないように気をつけなきゃな〜と思っている。みんな、わたし、生活しているだけでえらいぞ。

 

インスタはまだ平和かな。

わたしのまわりだけでしょうか。なんだか凝ったカレーをみんな作っているのは。

Twitterは、政治に関する議論が過熱していて、エエ、みんな、そんなにお金お金なの・・・?って、引いている。声に出すことは重要だけど。知り合いが過熱しているのを見て、あ、今は見るのやめよ〜と、やなことそっとミュート。よいグループ名。

そりゃあ、生活していくのにお金は必要だよ。けれど、収入が減って生活に困っているひとへの保証や、医療従事者に還元される以上のことを望むのはなんだかピンとこない。

現にわたしは今のところ毎月のお給料には影響がない。それ以上を要求するのは、理解できないんだよな〜〜〜〜・・・・

ま、でも、それ以上望むひとにも何か考えがあるのだと思うから、「現状、わたし個人は、理解できない」とだけお伝えしておきます。異論は聞きます。

 

f:id:na-kko:20200411173241j:plain

最近、恋人とランニングした時に見たオレンジのおつきさま。

毎日がスペシャルじゃなくても、こういう日々の喜びを共有できる相手がいることは幸せなことだよね。せめて、こういった外出はできる毎日がつづきますように。

 

-----

【この半年、買ってよかったもの】

みなさん年末になるとやるけど、四季ごとに見たい。

ミニマムな生活を目指しているので、比較するために他者の有益な情報に飢えてる年中。

いつ買ったっけ?とか、どういう点を考慮して買ったのかとか、忘れがちなので、この機会にメモ。

 

1. 湯たんぽ 

秋に買って、4月の今でも使っている。寝るときだけでなく、在宅勤務中にお腹にあてたり。

わたしの部屋は全体的に白いので、映える赤なところもお気に入り。今年の冬には、ハクキンカイロも買ってもいいかもなあ。24時間あたたかさが持つんですってよ。

 

2.マキタ コードレス掃除機 

気が付くと部屋が抜け毛地獄になるので購入。

平日=コロコロ、休日=掃除機(共用)&拭き掃除をしていたのだけど、コロコロじゃ足りないし平日も掃除機まめにかけたほうが掃除効率あがるわい!と購入を決意。結果、ちょう快適です。

スティック掃除機といえばやっぱり王道のダイソンじゃないすか、とか、Sharkかっこいいよね、とかあると思うのだけど、価格・機能・見た目を比較した結果、わたしはマキタ派でした。

 

3.IKEA  フードキーパー365+

そのままテーブルに並べられるし、ガラスなので、プラスチックと違って匂い移りしづらいところもお気に入り。

www.ikea.com

4.ソネングラス 

オシャソーラーランタン。淡い光がいい。ドライフラワーとか入れても可愛い。

これとキャンドルのあかりで、映画をみたり、漫画や本を読むのが好き。

ソーラーランタンといえば、アウトドアでの使い勝手を考えると、キャリー・ザ・サンも気になっている。防災にもいいだろうな。

 

5つあげたかったのだけど、物を増やすのが嫌なので(散らかるし)そもそもそんなに新しくものを買っていないし買い替えもしていないことに気付いたので、以上!

ものを減らすと、新しいものを増やす時も、買い替えも、めちゃくちゃ比較検討してするようになるのでお気に入り感が増してよいです。失敗もするけど、それもまた気付きが楽しい。

 

-----

【 最近読んだ・見たオススメ 】

1.コンテイジョン 

話題ですね。感染症の映画。こんなメッセージ動画があるとは。

この映画を見てから、意識が変わりました。より現実感が増した。現実を目の当たりにするのはこわい。だからこそ、見て、考えることが大切なんじゃないかな、と。


『コンテイジョン』キャスト陣からの新型コロナウイルス感染拡大防止メッセージ

 

2.相席食堂 

テレビを持っていないので、最近のバラエティ番組には詳しくないのだけど、友人がおすすめしてて見たら大爆笑!毎回泣くほど笑っている。笑うって免疫力あがりそうでいいですよね。

 わたしは、TverNetflixで見漁っております!

 

3.ブルーピリオド 

王道少年漫画が好きなら、ぜひ!知識欲を満たしてくれるのもいい。最近で一番ぞくぞくした漫画。こちら、6/25まで1巻が無料とのこと。

comic.k-manga.jp

漫画だと他、「あした死ぬには、」や「裸一貫!つづ井さん」も面白かったなあ。

 

 

あとは、気分転換に以下の方々の動画をよく見て過ごしています・・・

こちらの旅は真似して2月に実行。良い時間だったなあ。


【雪見の旅】電車に乗って温泉入るだけ旅行!《群馬県・新潟県》1/21-101

 

音楽も映像も山ガール達もよい。早くお山に登れるようになりますように。


八ヶ岳 天狗岳〜山ガールとぶらり登山

 

ちょう有名ですが、英語の勉強にもなって、笑顔に元気が貰える。


最高のLA旅行!Airbnbで知らない人の家に泊まってみた☆ 〔#496〕

 

ひー。今じゃ、できないことばかりだなあ。

こんな日々が戻ってくるのはいつになるんだろう!

きっとまだピークではなく、まだまだ不安な日々が続きそうだけれど、こんな日々が帰ってくることを願って、今はおうちで英気を養うぞ〜

 

よし、夜ご飯作ってきます!