=== memo ===

こつこつ読書感想文📝

『女性の知らない7つのルール』エイドリアン・メンデル(ダイヤモンド社)

えとみほさん えとみほ(@etomiho)さん | Twitter

のツイートを拝見して手に取りました。

女性(あなた)の知らない7つのルール―男たちのビジネス社会で賢く生きる法

女性(あなた)の知らない7つのルール―男たちのビジネス社会で賢く生きる法

 

 前職も今も、男性が多い職場。

自分でも、どちらかといえば可愛がられてきたほうだと思う。

 

けど、前に書いた「自分を守るための嘘をつく」上司だったり、

「男性は、相手を貶めることがギャグになったりするんだな」と感じたことがあったり、(女性からしたら、モラハラじゃないの?!それ!っていう。)

「勝つためにはまず敵を知ること」じゃないですが、改めて、考えの違いを知りたくて。

題名のキャッチーさも然り。

知らないルール、なんて言われたら覗きたくなっちゃう。

 

男性優位社会で働くために、

女性と男性の育ってきた環境の違いからくる男性陣の暗黙のルールを理解でき、その中で、どのように仕事をしていったらいいかヒントをくれる本。

 

「なるほど!」と納得できる部分が多かった。

もちろん、全員が全員、あてはまるとは思っていませんが。

 

女性にとっての世界は、人間とその関係を中心とする。したがって人間関係に敏感になり、それを尊重し維持することを心がける。自分の振る舞いが他の人にどう映るかを気にかける。女性にとって、世界は人間関係によって織り成されたものなのである。

一方、男の子にとって世界は正反対のものだ。男の子は自我を形成するために、母親にある女性的特徴を排除しなくてはならない。

男性の自我の形成は「区別」から始まる。違いを明らかにし、強調することが大切になる。「男性」の土台となるものは、他者との関係から切り離された独立した自己にほかならない。

◆男の子はチームで競いあう遊びを好む→女の子は人形遊びなどを好む

◆男の子はチームで遊ぶ際に多くの失敗を経験する→女の子は人形遊びであまり失敗を経験しない。ルールがほとんどないためだ

◆男の子は失敗するともう一度必死にやるよう勧められる→女の子は失敗すると慰められる

◆男の子は失敗を犯すのは恥ずかしいが、致命的なことではないと学ぶ→女の子は失敗とは何かしらイヤな気分になるものであることを学ぶ

◆男の子は失敗してもあとで力を伸ばす努力をすれば、チームの尊敬が得られることを学ぶ→女の子は失敗したと言って人の注意を引けば、慰められることを学ぶ

 

男女両方、お子さんがいらっしゃる方に聞いてみたい。

 

やっぱり、失敗に対する対応って男女で違いますか?

 

わたしはほぼひとりっこなので、違いって全然わからないんですよね。

確かに、自分がこの本に例としてでてくる女性寄りだってことしか。

面白いなあ。

 

女性の知らない7つのビジネスルールは、

1. できるふりをする

2. 自分を強く見せる

3. つらくても継続する

4. 感情的にならない

5. アグレッシブになる

6. 戦う!

7. 真のチームプレーヤーになる

 

最近、またピラティスに通い始めたんですけど、他にも男性に混ざってできるスポーツを何か始めようかな。

スポーツ経験の有無にも左右される気がするぞ。